今日は家が近い部長と呑んで来ました。
俺と部長の家の間に小さな飲み屋がありまして、そこで二人して呑んで来た訳であります。
部長はそこそこのお歳でありまして、土崎空襲の話などを聞いてびっくりして帰って来ました。
なんでも爆弾が投下される前に、スズ製のひも?の様なものが絡まった感じのモノが大量に落ちてきたそうであります。
それで電波障害を起こしたとの事。
「いやー、びっくりしたのなんのって。爆発で飛び起きましたよ。」とにこやかに笑って話す部長なのでありました。
それと部長からちょいと気になる感じの話が。
最近の?若者についてであります。
「最近の若い人を見ていると、何だか周りと合わせようとする人が増えたと思う。もっと人間なんて動物的なモノなのだから何をしても良いと思う。突拍子も無い事をすると周りも、なんだあいつ?みたいな感じになる。本能的に思ったように動く人間が減った気がする。」との事。
全員が思ったように動き始めたら大変な気もするのですが、ようは没個性的な人間が増えたと言いたいのだと思って帰って来ました。
昔の事なぞ知らんのですが、確かに周りと合わせてナンボという感じはある気がします。
なるほどねぇ。
さて職場でお昼を食べていた時に、となりにOさんがやってきて
「どうよ。最近元気にしてる??」と話かけて来ました。
最近テンションが低いこと、先日の女性にフラれた事についての話になり、
「これこれこういう訳だよ。」
「はぁ、つまんないねぇ。またダメだったのかよ。」
「何だか自己嫌悪になるよ。俺、何か問題でもあるのかな?」
「いやー、そんな事ないよ。単に相性だよ。合わなかっただけ。」
「・・・そうかな(´;ω;`)ブワッ 」という話に。
何かいつかOさんが困った時には力にならないとなぁ、と思った次第。
まぁいつかそのうちにね。
さー、今日はそこそこ呑んだしもう寝よーっと。
- 2007/05/14(月) 22:25:57|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0