上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
最近はテニスの事ぐらいしか書いてなかったので、たまには違う事を。と思いました。まぁ、何を書いてもあまり関係ないのですが(笑)
ダウンジャケットが流行りだした時に、いつも服を買うショップでダウンを購入したのが3年前。
今にして思えばかなり高額でぼったくられた感も否めないのですが、とりあえずは3年は着ようと思ったのでした。
中綿ダウン?で3万円はやはり高いような気もしましたが、デザインが良かったのですよねぇ。
次の年には
「ダウンって中身がダウンじゃないとダウンって言わないような気がする」と気づきかなり後悔をしたのでした。
ともかく、一通りユニクロがダウンを売り出してきたりとかなりダウンが浸透して来まして、そろそろ中綿ダウンを卒業しようかな、と思った訳です。
ユニクロの方がモノが良いという現状ですので、3万もお金を出してしまった傷が染みるのですよ~
お店を回って見ると昨年あたりからライダース系ちょいと出ておるようで。
一応は本物のライダーなので、ライダースジャケットは持っております。
バイクがブロンコという事で、そこら辺に売ってるライダースジャケットと全く合わない事でジャケットは悩みました。
結局、紆余曲折の末、イタリアのメーカーであるTucano Urbanoにしたのでした。
当時はネットで1店のみ取り扱っていたのですが、もうありませんねぇ。
http://www.tucanourbano.it/main/home.aspxこのメーカーの良いところは普段着るようなジャケットが実はライダースだという事です。
しっかりとプロテクタも装着出来ます。
デザインだけならマックスフリッツが好きだったのですが、プロテクタを装着出来なそうだったので辞めたのでした。
http://www.maxfritz-kobe.com/で、俺の持ってるTucano Urbanoは街中で着ても大丈夫じゃねぇか?と思ったのですよ。
どーかなぁ。
昨年、革ジャンを購入した事もあり今年はなるべくアウターにお金は使いたくないのです。
革ジャンは雨の日などに使いにくいので・・・
などと悩んでいるのでした・・・
他に悩みは今のところありません・・・
- 2009/11/16(月) 01:26:02|
- 日記
-
-
| コメント:0