昨日から何か腹の具合が悪いでっすねぇ。
最近身体がめっきり弱くなったよーな気がするのぉ。
ウンドウもそこそこしてる気がするし、何でしょうな。
31才にもなるとこんなモンなのかなぁ。
スポンサーサイト
- 2008/03/31(月) 15:15:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
昨日は夜勤明けで、少しの間職場をウロウロとしておりました。
Oさんを見かけたので、職場の花見の話などもして時間をつぶしていました。
何故かというと、昨日は10時からパフュームの一般チケットの発売日だったからであります。
時間2分前くらいからロッピーの前に陣取りまして、Lコードを入れてあとは時間を待つのみ。
ローソン内の放送で、10時の時報が打つのと同時に注文ボタンを押して枚数を素早く2枚と打ち込み、これはゲットしただろーとほくそ笑んでみました・・・
が、ソッコーソウルドアウトな訳ですよ。
多分一般までチケットは余ってなかったぽいです・・・
その後は生協で乳酸菌飲料の詰め放題300円で憂さ晴らし。
27本入れてみました・・・
お得とかそういう事じゃないぜ。もうそんなんどうでもいいのですよ。
がっかりで寝てしまいましたよ・・・
今日は特に何も予定がないので、買い物に行きたいのですが何せガソリンが微妙。
明日から安くなるかもだから、まず外出は控えようかな。
パフューム・・・
- 2008/03/30(日) 15:22:38|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今から夜勤なのですが、明日は朝から戦争だよ馬鹿ヤロー
ライバルは全国の猛者共とだよ、一歩もひけをとれねーぞ、このやろー。
1ミリだってちかづけねーぞ、ふざけるな
てめーら束になってかかってこいや、逃げてんじゃねーぞ!
そう明日はパフュームの全国ツアーのチケットの一般発売だぞ!
先行予約に漏れた俺がてめーらの相手だ、かかってこい!!!
って仙台のチケットだけは皆様手をつけないでいただきたい・・・
- 2008/03/28(金) 15:43:54|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Yとディズニー映画『魔法にかけられて』を見に行って来ました。
なかなか面白かったです。
王子が馬鹿すぎる感じで可愛かった・・・
最後の所はCGじゃなくて、セルにしたらいいのかなぁとも思ったけどこっち世界だからセルは使えんのかなぁ。
一応、今までのディズニーの流れをパクって?作られた映画ですが良かったと思いました。
今まで、ライオンキング≠ジャングル大帝
アトランティス≠不思議の海のナディア
とそれぞれは全く違う作品であると言っていたので、なんとなく最近のディズニーに関してきな臭さを感じておりましたがね(笑)
他人がネズミに似たキャラクターを出すだけで怒るらしいですからねぇ。
さ、ねよっと。
- 2008/03/28(金) 01:07:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はテラ忙しかったのでした。
疲れましたよ、本当。
HDDがアッツクなりすぎてる気がしたので、調べてみると二つとも50度越え。。
良くないなぁという事で、ステーを買ってきてHDDの間隔を広げて、Cドライブの方にHDD用のファンをつけてみました。
現在はCが34度。もう一個が42度。
ファンって結構効果あるもんだなぁと思ったりしました。
明日も仕事なんでもう寝よっと。
疲れがくると足首がだるくなるので、自分の身体はとてもわかりやすいですよ。
足に負担って事はやはり減量しなくてはならないレベルという事なのかもしれませんが・・・
- 2008/03/26(水) 23:08:52|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は二日酔いでぐっすりと11時まで寝てましたよ。
ビバ平日休みであります。
5時頃に一度目が覚めて、ウンコしたらまた爆睡。
キャバ嬢Aとの同伴は久しぶりだったのだけど、いろいろと話ができて楽しかったであります。
俺のことも話をしたけど、Aの実家に戻る話、恋愛関係、友人関係の話で盛り上がったり。
なんだか普通の友達と飲んでるみたいな感覚だったなぁ。
俺がYとうまく行ってる事を喜んでくれておりました。
さて、最近ちとうれしい出来事が。
職場で体調不良から入院を繰り返し、長期休んでいたKさんがようやく仕事復帰です。
まだ本調子じゃないことから、午前中のみの出勤ですが俺もうれしい。
このKさん、私とは腐れ縁。
どんな関係なのかは想像にお任せするとしますが・・・
高校から一緒なのですよねぇ。
15歳から同じ道を歩んでいる俺とKさんであります・・・
ま、あんまし体調崩さない程度にがんばってほしいです。
- 2008/03/25(火) 22:21:20|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日はキャバ嬢Aと同伴して来ました。
最近ではあーだこーだと愚痴を言い合ったり、近況などを話して終わっていくのですが、それはそれで楽しいものです。
友達と飲んでるみたいな感じですが、友達じゃない。恋人かと言われたらそういう訳でもない。感覚としては旅仲間と飲んでるのと似てる気がするです。
で、今日は仕事終わりにトラブルがありまして、誰か自宅待機係をつけなくてはという事になってました。
上司から家が近い俺に打診が・・・
「ホラ、待機を頼めるか?」
「・・・今日は無理です。」
「どうして?飲みにでも行くのか?」
「そんな所です・・・約束ありまして・・・」とまぁ何とか断ったのでした。
夜勤は後輩I♂と先輩I。
「ホラさん、今日も飲み会ですか?」
「うん、まぁ。実はキャバ嬢Aと同伴なんだ・・・」
「分かった分かった。じゃーお店の方に電話するからな。」
「勘弁してください・・・」
「ホラさんには電話しませんから。ホラさんには。」
「・・・後輩I♂、絶対に俺だけには連絡すんなよ!」と二人にクギを刺しまして、同伴に向かったのでした。
仕事よりもそっちかよ、と思われる人もいるかと思うのですが、もちろんそっちに決まってるじゃないですかねぇ。
天秤にかければどっちが重いか明らかじゃないですか。
帰りにお茶漬け食べてきましたが、やっぱり美味しかったです。
今日は味噌ダシで食べました。今度はとんこつかな。
- 2008/03/24(月) 23:37:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつも使ってるブラウザはSleipnir。
使ってる理由としては、タブブラウザである事と、マウスジェスチャーがある事ですねぃ。
マウスジェスチャーが無いと不便と思うようになりました。
今までドーナッツ系やBugBrowserなどを使ってきたのですが、とりあえずは今の環境で落ち着いています。
不満が無い訳ではありませんがねぃ。
そんな時に、Safariがウィンドウズで使えるって事をしりました。
え?前から使えてたんですかね?しりませんでしたよっと。
で、今Safariから更新中。
何だかフォントの感じも違うし(フォントは同じメイリオなんだけど)、妙にすっきり系であります。
個人的にはやはりマウスジェスチャーが無いのが使いにくいですなぁ。
パスワードなどをSafariが記憶してくれるのは何かとありがたいですね。
せっかくマルチディスプレイという環境なので、場面によって使い分けて行きたい感じ。
ブックマークの表示方法にちょいと慣れませんが・・・
さて、先日アップしたパンダの中華まん。
実はこの時、豚まんも購入して来ていたのでした。
一パック3個入りなので、先日残しておいたパンダも再び蒸し器の中へ。

まだかちかち

蒸し器投入!三匹の子豚にパンダが交じってる。

サウナサウナ

蒸し上がりました!!

パンダに比べて豚はもうちょい感がありますが、中身は美味かった。

豚まんには脂身?のようなモノが入っていて、非常にジューシーでありました。
ま、中身よりも外見が大事な一品ですけど。
- 2008/03/23(日) 22:44:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は午前部活の練習がありました。
例の会長も練習を視察しにきていました。
で、いろいろと練習をした後にミニゲームをした訳です。
会長の息子さんは前回のトラブルもあったし、わざわざトラブル必要も無いという事で元の位置に戻しました。
で結果としてですが、前回の練習試合で抜擢し上に上げたA君と会長の息子が合わないから、という事でペアを組ませないでくれ、と言われたH君を組ませたらコレが。
ほとんどのチームを食っておりました。
これで練習の内容を見て、実力のあるモノを上に上げた監督と俺の思惑が正しかったという事が結果として出たな、と思っております。
良かった良かった、A&Hよ、君たちは指導者孝行だよ・・・
で、午後からはYと漫画喫茶へ行った後にGOING UNDER GROUNDとキャプテンストライダムのライブへ行って来ました。
Yは初のライブでして、大はしゃぎ。
はしゃぎすぎて後半は疲れておとなしくなってました・・・
ともかくYがめちゃめちゃ大喜びだったので、連れて行って良かったなぁと。
一緒に歌ってたし。
ライブって合う、合わないが微妙にあるからちょっと気になってたんだよね。良かったですわ。
- 2008/03/22(土) 23:33:13|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日に日にコーチ業引退へ心が傾いて行く俺ですが、卒業生が俺のアドレスを知りたいというので教えました。
高校に行ってもテニスをしたいそうです。
俺のテニスを受け継ぐ子供が一人でもいれば、教えた証が残るというモノ。
試合、見に行きたいですな。
さて、先日妹と母上が横浜に行ってきて『パンダマン』を買って来ました。
これが見た目超キュートであり、味なぞ関係ないであり、結構お値段高かったと言われても一度は買う価値ありであり、中身はチョコレート?だったりします。
これは癒される。

まだ蒸す前です。かちかち。

蒸し器投入。レンジで作っても美味しくないそうなので、ここは蒸し器を久しぶりに出しました。

あついよ、あついよ。

できあがり。ほっくほくやでー。

二つ並べて。
裏に紙がよく付いてるのですが、このパンダは笹の葉がついてました。さすがパンダ。
味も良かったですが、味より見た目ですね、こりゃ。
豚まんもあるので、楽しみであります。
- 2008/03/21(金) 21:34:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今夜のコテージ呑みの為に今から早入り準備組の俺と先輩Aと後輩Iは買い出しに行くのです!!
Oさんと夜勤だったので、コーチの件を話してみたら
「ボランティアでやってるのに、イヤな思いするなら今すぐ辞めたらいいの。」と。まぁ少し話にムッとした顔で言ってました。
Oさんはあひる口なので、口を突き出すと俺の頭の中で
『ぐわっぐわっぐわっ ぐわっぐわっぐわぁ あひるのわるつー♪』という歌が流れたりします。
確かに今すぐという選択肢もあるですが、まったく関係の無い子供もいるので何とか8月までは続けたいと思ったり。
さ、買い出し、買い出し。
- 2008/03/19(水) 12:08:36|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
テニスのコーチを続けられるモチベーションなのか、どうかは早めに自分で決断しないと後続に迷惑がかかるので良く考えておりますが、どんどんモチベーションは下がって来ております。
春、夏、秋、とコートにいる事をシアワセに思っていましたが、実際は土日のほとんどを部活に回す日々で他の趣味や行きたい所にはなかなか行けてない現状がありました。
そう思うとそろそろ潮時なのだろーという思いが。。。
明日はみんなでコテージにお泊まりしながらの飲みです。
で、今日は夜勤。
夜勤だと思わず食べて太っちゃうのですが、飲み会でももちろん思わず飲み食いして太っちゃいます。
昨日、おとといと宿で食べて太っちゃう感じでしたし、考えたらなかなか食生活の修正が出来ておりません。
みんな食ってる時に、食べないのも我慢出来ないしなぁ。
いや、そこを我慢しないからこうなって来たのか・・・意志が弱い・・・
- 2008/03/18(火) 15:46:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の午前中から田沢湖方面のとある温泉宿にYとお泊まりしに行って参りました。
俺なんぞは泉質などというモノにとんと疎いのもありまして、その温泉の質を比べる事など出来ないのですが、良いお湯だったと思いました。
イワナの刺身とかも初めて食べたような気がします。
ただ、温泉宿は俺の携帯だと圏外でして、これが結構困ったのでした。
せっかく温泉に来たのだから携帯を気にしない生活をすれば良いのですがねぇ。何とも無粋ですなぁ。。。
一泊して、温泉を朝も入ってそのまま盛岡へ。
Yは本日誕生日だったので、欲しいと言っていた財布を買いがってら遊びに行ったのでした。
が、欲しいと言っていたmiu miuの財布は見つからずでありました。
初の誕生日だけ限定でお高いモノをあげる事にしておりまして、本人の希望は良い財布だった訳です。
で、売り場を探した時に同じような所でチラチラと見てるモノがある事に気づきました。
話を良く聞くと、本当はクロエの財布が欲しかったが高すぎる為に断念したとの事。
miu miuは4万位らしい。で、気になりすぎているクロエの財布は7万円。
・・・miu miuは無かったし、せっかくだしという事で俺もそこは・・・
「クロエでも良いよ。欲しいの買ったら良いよ。」
「・・・でも高いよ。良いの??」
「最初だけだから。」と言う事で本日諭吉様が7人行方不明になった訳です。
本人も涙浮かべて喜んでたし、良いんですけどね。
大きな買い物をした時って不思議と達成感があるのは何故なのでしょうか。
俺は経験無いけど、家とか買ったら恍惚な達成感があるのでは?と推測します。
もちろん、ローンでこれから何年と払う必要はあるでしょうが・・・
暇な人は↓でも(めちゃめちゃ腹立ってます編)
[温泉に行ってきた&めちゃくちゃ腹立ってます。の2本立てです。]の続きを読む
- 2008/03/18(火) 01:36:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
夜勤明け。
夜勤中に気になるメールが二つはいる。
一つは昨日のテニス部の親からでありまして、午後の試合の結果内容なのですがなんとなーく、ウチの息子を使った方が勝てる的な内容です。
もちろん、実力はあるのですが波が激しすぎる事と、一つの課題をなかなかクリア出来ない(というかあまり直す気がない)のが問題なのですよねぇ。
ま、それは詳しく書くと面倒臭いのでパス。
おもしろくないし。
もう一つがな、なんとKさんからです。
そうです、あのハイビスカスが似合うであろー、女子テニス部コーチを頼んだKさんです。
仕事の都合で4月から仙台に行くことになりました。
せっかく紹介してもらったのに、3月下旬で辞める事になります。
子供達とは本当に濃い時間を過ごさせてもらいました。
ありがとうございます。という内容・・・
Kさんが仙台かぁ・・・何だか残念だなぁ。
個人的想いもありましたが、コーチを頼んであれだけ良かったと思う人もいませんでしたから・・・
これからはまた俺が男子の練習が休みな時などを利用して、女子に行く日々が始まるのです。
はぁ・・・
掛け持ちになる事を男子テニス部の親の会は承諾するだろうか・・・
しなそう・・・
Kさん、さようなら。そして・・・さようなら。
ちなみに今からYと温泉に行って来ます・・・
事故んないように気をつけよ・・・
- 2008/03/16(日) 10:55:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は上司のおごりでカニを食べに行きました。
アトリオンの12階ですよ。
本当に美味しかったのですが、やっぱり高いなぁと思いました。
同じ値段で違うモノが食べられたのでは?と思ってしまうお値段ですしね。
コースで食べたのですが、カニ鍋ってあまりぱっとしないなぁといつも思いますな。
単に好みの問題なんでしょうか。
2次会ではキャバクラではなく、とあるスナック?へ。
ここに前までキャバクラに在籍していた女の子がいるのを知ってはいたのですが、なかなか行くことがなかったのでした。
顔を出すと、
「おー、ホラさん、久しぶりー。いつ以来?」とあちらも覚えてくれていた様子。
このMはキャバ嬢Aとも仲良しだった為に、何度も俺の席についた事があるのでした。
ここに閉店までおりまして、最後はMを連れて、先輩A&同僚Mと4人でお茶漬けを食べに行きました。
お茶漬け屋美味かったですよ。来るのがちょいと遅いけどさ。
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000130803050001さて、そんなこんなで帰って来たらもう3時ですよ。
風呂入って寝たら、4時。
本日は朝の8時半から部活の練習試合があるので、なんとか起きて行ってきました。
4時間位しか寝てないのですが、本日はこれから夜勤。大丈夫かなぁ。いつもは10時間位寝るんですけど(笑)
ちなみに練習試合でいろいろと親の会の方に言われまして、結構疲れました。
ようは自分の子供を試合に出させなさいという事ですよ。
この判断は難しい所ですが、やはり試合でやれる人から出す訳ですよ。
特に団体戦は他に出れない人の分まで頑張らないとイケナイのですから、周り(子供達)が納得する形で試合に出すのは当然だと思うのです。
んー。なかなか・・・
ちなみに明日は夜勤明けですが、前から予約していた温泉宿にYと行って来ます。
なかなか良さそうな所なので、ちょいと楽しみだったりします。
Yの誕生日をかねてのんびりして来るよてー。
- 2008/03/15(土) 14:57:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
最近、イオンでWAONなるモノを見る機会がありまして、電子マネーという所までは分かっていたのですが、あんまり詳しく分かっておりませんでした。
で、調べてみた。
http://www.waon.com/index.html
お客様感謝デーの時に使うと、5%引き。
200円で1WAON。500貯まると、500円となる模様。
持ってるに越した事なさそうです。発行に300円かかるのですけどね。
300円分貯まるまでには6万分買い物をしなくてはならないのですかぁ。
まぁお客様感謝デーやWAONデーを使えば何とかなりそうですけどね。
ただ、上限が2万円というのは少ない。
こういうポイントが貯まるの程、大きな買い物の時に生かしたいのですが・・・
ま、今度作ってみようかな。
- 2008/03/14(金) 17:00:37|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
最近、体重維持の為に密やかにカロリーをちょっとずつ減らしておる最中であります。
ウンドウはそれなりコーチ業でしてると思ったりしてるので、あとは食べ過ぎ病をなんとかしなくては。
やはり周りで痩せる事に成功した話を聞くと、
Mちゃん・・・21時以降は食べない。でも、飲み会とか夜勤では食べるようにする。そうしないともたない。
後輩I♂・・・炭水化物を減らす事ですかねぇ。
友人K・・・ウンドウより、食生活ですわ。
総合すると、炭水化物の量を減らして21時以降は食べないようにする。でもたまには食べても良いという事にする。って事でファイナルアンサーです。
ここ1週間位やってますが、1キロ弱落ちてます。
お腹ぺこぺこなんで、口の中がよだれでいっぱいだった時もありますが何とか我慢してます。
一度我慢すると以外と耐えられるようになるもんです。
お昼を少し減らすのが俺には良いようです。
お腹ぺこぺこになって、今までよりも夕ご飯が美味しいし胃が小さくなったのか少しでも満腹感になって来ました。
で、やはり栄養面にも気がつくようになり、野菜を食べるようになりましたよ。良い循環なのでは。
もうちょっと続けてみます。
部活にコーチをしに行ってる訳ですが、本日卒業生が2名顔を出していました。
二人とも高校に合格したようで、良かった良かった。
他も大体希望通りになったようです。
今日来たウチの一人は某女子校から一貫校になった高校に入学した様子。
「先輩いねぇからいいっしょ。」と言う理由で受けると言っていたので、若干の心配はしていましたが少し安心しました。
みんな巣立って行くのだなぁ。
で、男子を教え終わった後に女子部員が3名俺の所に来まして、バックハンドを教えて欲しいとの事。
バックが苦手という人が大体はまり込んでいる所が問題だったので、ちょいと修正しました。
バックハンドとフォアハンドは同じ所で打たないこれです。フォアは迎えに行きますが、バックは来るのを待つのですよ。
足の位置も間違いやすいです。苦手な人は足を前に出して、打点も前なのですよ。これでは打てないのです。
いきなりは打てないでしょうが、練習ですね。
練習終わりにキャバ嬢Aからメールが来て、3月に同伴することになったりもしてました。
仕事したり、ダイエットしたり、コーチしたり、女子にも教えたり、教え子が高校生になったり、キャバ嬢Aと同伴の約束したり。
なかなか忙しい日だったんでないかい??
- 2008/03/13(木) 22:04:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はおやすみだったのですが、久しぶりに平日のコーチに行ってきました。
最近は天気も良く、外で出来るようになりましたからねぇ。
ついにシーズンインかと思うと、楽しみなような面倒なような。
ちなみに明後日はホワイトデーと言うことで、後輩I♀が食べたいと言っていた10円まんじゅうを買ってきました。
明後日は会わないので、明日渡そうかと。
100個入りがあれば良かったですが、50個入りしかないんですね。
10円まんじゅうもなかなか美味しいです。
お茶と食べるには食べやすいサイズだし良いですよ。皮がちと甘いのも良いのです。
Yには飯でもおごろうかな、と思うのでした。
- 2008/03/13(木) 00:47:22|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は夜勤明けで先輩Aと買い物がてらぶらぶら。
午後からはYと会って、話などを。
Yは風邪から喉をやられたらしくつらそうにしておりました。
俺も気をつけよ。
もうちょいでYの誕生日なのですが、欲しいモノの話をそれとなく聞いてると財布が欲しい様子。
何か買ってあげる、という話をすると安い財布を選び始めたので、もっと良い財布でも良いことを説明。
これからネットなどで調べてみるそうですが、いわゆるインポートモノの財布が欲しいようです。
最初の誕生日くらいは出費があっても仕方ないかもしれませんな。
俺自身、財布はもう7~8年前に買ったGUCCIでありますが、もうぼろぼろです。
でも買い換えるきっかけもないし、多分もう数年はこのままでしょう。
使いやすいですしねぃ。
- 2008/03/11(火) 23:27:10|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ごちゃごちゃなPCの内臓です。
またもや再起動病がありまして、電源は変えた、メモリーはチェック済み、ビデオカードも初期不良が見つかって交換済み。
こうなったらマザーボードかCPU位しか思い当たらないのです。
CPUも熱暴走がある訳ではなく、ちぇっくすると42~43℃位ですしねぃ。
あんまし熱くならないので、ファンもつけずに静音PCにしていたのですが、CPUを疑い始めファンを購入してきました。
後ろからの排気と、横のダクトから吸気をつけて冷やしてみた所、CPUの温度はアイドル時で24~26℃とがっつり冷え冷えです。
しかし、冷やしてからは調子いいのよ。
CPUだったんかなぁ・・・
んー。
ビデオカードを冷やすPCIにつけるファンを売ってたな。
こうなりゃ、それも買ってみよっかな。
- 2008/03/10(月) 00:19:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は後輩I♂の送別会。
3月一杯はいる予定なのですが、後半だと何かと忙しくなる為に早めに行いました。
後輩I♂とはいろいろと思い出があります。
夜中に呼び出され、急に仙台に行かなくてはいけなくなったときに後輩I♂、後輩Uと高速をとばして行ったのでした。
後輩Uは免許を忘れて運転出来ないという使えなさっぷりを発揮したのですが、後輩I♂はいつも頼りになる後輩でしたなぁ。
昨日はウチの部署がほとんど集まったのでした。
で、何故か後輩I♀と仲が良いという事で俺がみんなに
「後輩I♀と付き合っちゃえばいいのに。」と数人に何度も言われました。
後輩I♀も
「この話を何度されたか分からない」という位言われてたのですが、そこで後輩I♂が
「いやいや、ホラさんは仲が良いのと恋愛対象は全く別ですから」とフォローしてくれていました。
仕事は出来るし、頼りになる存在ですがやや社交性が無いの気になる後輩I♂。
新しい職場でも早くとけ込めるようになればいいなぁ、と先輩である俺は心配しているのであります。
毎年後輩が辞め続けているウチの職場。大丈夫なんかいな?
- 2008/03/08(土) 23:34:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ねみぃ。無限堂でうどん食ってきたら、ちょーねみぃー
という訳で寝ます。
うどんうまかった。
- 2008/03/06(木) 22:49:52|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最悪。
記事を書いたら、アクセス集中してますと受け付けてもらえず。
ひでーなー。
↓記事を投稿したらいきなりこの画面。前に戻るでも記事はサルベージできずアウト。
http://blog-imgs-1.fc2.com/busy.html気を取り直して。
もう書き直すのも面倒なので、ダイジェスト的に。
行きたいお店。
http://portal.nifty.com/2008/01/25/a/2.htmhttp://portal.nifty.com/2007/01/25/b/秋田県観光ガイド。
http://guide.cagami.net/akita.shtml他も書いたような気がしたけど、FC2めぃ。
(#)Д`;;)…ヒドイヨ…
久しぶりに長い記事を書くとこれだからな。
- 2008/03/05(水) 22:27:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は桃の節句でして、俺は仕事おやすみ。
いや、別に桃の節句だから休んだ訳ではなくたまたま休みだったんですけどね。
という訳で、母上とちらし寿司作りにいそしんでおりました。
俺もだいぶ錦糸卵を作るのが上手になりましたよ。
少し水で溶いた小麦粉を入れるのがコツです。
で、作りすぎまして腹一杯。
これでは痩せるなんて事は無理でありますよ。
もうね、今年は体重を元に戻すべく自分との戦いですねぃ。
痩せるまで行かなくていいけど、元の体重には戻りたいですから。
今、ジーンズも欲しいのがあるですがサイズが変わる事を見越して買ってません!
同じサイズのを買うまで我慢ですよ。
と、言ってもカロリー制限位しかしてませんが・・・・
ウンドウメンドウクサイ
- 2008/03/03(月) 23:31:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さて、本日は朝も早くからYと盛岡にドライブがてら遊びに行ったのでありました。
途中、醤油ソフトなどを食べながら盛岡のイオンへ。
ぶらぶらとお店を周りまして、何か食べようかと言う話になった所でYが
「実はお弁当を作ってきたのですっ!!!」と言い出しました。
不安を抱えつつ、車の中で食べる事に。
あまり多くは作って来なかったというY。
盛岡では冷麺でも食うかぁという事になっていたので、軽食的な感じだそうです。
見ると小さめのおにぎりと卵焼き&ウィンナーを焼いたモノが。
えぇーっと、まずですね、ウィンナー。
不思議な形の切れ込みが入っております。
「???この端っこが切れてるのは?」
「カニなのです!」おにぎりのアルミを開けると、ものすごく固いおにぎりが。
以前、ここで紹介したかどうかは忘れましたが、Yはとにかく固い食べ物を好む人です。
フランスパンだったり、せんべいだったり。
「なんだかすごくぎゅうぎゅうに握った感じなおにぎりですけど。」
「でしょー、固くて美味しいでしょ。」
「おにぎりっっていうか・・・なんか食べた事あるよ、こういうの・・・」
「味はたらこのふりかけだよ。」
「ふーん・・・わかった!ちまきだっ!」
「ちまきっっ???」卵焼きですが、これまた例に漏れずに固い。
ピンクのつぶつぶはおそらくタラコのふりかけでありましょう。
「余ったふりかけを入れてみたよ。フライパンに乗せたままにしてたらどんどんしぼんでそうなった。」
「味はともかく、こんなに歯ごたえのある卵焼きって久しぶりだな。」
「これはちょっと失敗したよ、卵焼きフライパンにあげっぱなしだったよ。」
「んー、これも何かに似てない?」
「えー、なんだろー。チヂミ?」
「あぁ、チヂミだぁ、これ。」三品すべてに突っ込みどころのあるある意味美味しいお弁当でした・・・
結局、イオンとサティを回って冷麺食べて帰宅。
楽しかったですよ。
- 2008/03/03(月) 01:37:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は後輩I♀とサシで『然』で飲んでいました。
行く前に妹に送っていってもらおうと声をかけたら
「川反まで送ってくんない?」
「だめだよ、あたしも飲み会なんだ。」
「どこで?」
「大昌園」
「俺、然」
「となりやんけ」
「だな。」という事で父上から兄弟二人で送ってもらいまして、兄妹は近くのお店にそれぞれ入っていきましたとさ。
然はお魚美味かったですし、良かったですよ。
あれこれ仕事の話や、最近の事などをゆっくりと話て酔っぱらいました。
後輩I♀は9時位になるともう帰ってしまうタイプなので、そこからは俺だけでキャバクラタイム。
久しぶりにキャバ嬢Aと会いまして、がっつりと飲み合ってしまいました。
カノジョとの話や、最近の事、キャバ嬢Aのぢーちゃんの話などを聞きながら、焼酎がボトルからガシガシ減っていきます・・・
本当にフラフラになって帰宅。
風呂になんとか入って、ベットに入ってもグルグルと回ってる感じでした。
しかし、本日は某体育館を借りる事が出来たとの事で、朝の8時30分から13時まで部活・・・
本当に気持ち悪いままいくと、もう一人のIコーチが来ておりません。
遅れて来て話を聞くと、Iコーチも昨日は4時まで飲んでいたそうでありましてコーチ陣ぼろぼろ。
13時までなんとかやったという感じでしたよ。。。
楽しかったから良いけどさ。
あまりブログパーツは使わない方なのですが、ユニクロのUNIQLOCKは前から使ってみたくてようやくつけましたよ。
面倒くさがり&シンプルなのが好きなので、なかなか時間がかかりました(笑)
音を聞きながら見てると飽きないですよねぃ。
女の子も可愛いしさ。
http://www.uniqlo.jp/uniqlock/index.html?permalink=catalogueなんか微妙にエロスを感じる所が好きです。
えぇ、こういうの好きですよ、俺。
- 2008/03/01(土) 22:36:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5